金沢市の粗大ごみとは?
一番長い辺の長さがおおむね70cmを超える、家具・寝具類、趣味・スポーツ・レジャー用品類などが対象です。
粗大ゴミの一例 | イス、カーペット、カラーボックス、鏡台、ござ、衣装ケース、収納棚、じゅうたん、ソファーなど |
---|---|
金沢市では捨てられないゴミ |
|
金沢市の粗大ごみの捨て方
金沢市で粗大ゴミを捨てる場合は「戸別回収」「持ち込み処分」の方法があります。
戸別回収 | 行政指定業者が自宅や指定の場所まで回収しに来てくれる方法。 |
---|---|
持ち込み処分 | 清掃施設へ直接持ち込む方法。 |
戸別回収
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- 1電話またはLINEによる事前申し込み
-
申込先 戸別収集受付センター 電話番号 076-221-0530 受付時間 午前9時~午後6時 休み 年始(1月1日~1月3日) LINE申し込み https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/gomigenryosuishinka/gyomuannai/1/3/gomidasi_benri/line_sodaigomi.html - 休日の翌日や年末・年度末は、電話が大変混み合いますのでご注意ください。
- ごみの量が多い場合などは、収集職員による下見のお願いをすることがあります。
- 2ごみ処理手数料の支払い
- 料金:(中型)1点につき500円 (大型)1点につき1,000円
申し込み時にお知らせした手数料額のごみ処理券を「金沢市ごみ処理券取扱店」の標示のあるコンビニエンスストア、スーパーマーケット、郵便局や市役所、各市民センターなどでお買い求めください。
LINE申し込みの場合は、オンライン決済(クレジットカード)も利用可能です。
- 3収集日に粗大ごみを排出
- 処理券に収集日・受付番号または氏名を記入し、出すものに見やすく貼って、予約した日の朝8時30分までに、受付センターから案内した場所に出してください。
- 処理券が貼られていない場合や金額が不足している場合は収集できません。
- 一度貼ったごみ処理券を剥がそうとすると破損してしまいますので、ご注意ください。
- 出すごみの中に他のごみなどを入れないでください。
持ち込み処分
金沢市内で発生したごみに限ります。
搬入は本人又は同居家族に限ります。
届出用紙の記入が必要です。(用紙は埋立場にあります)
施設名 | 戸室新保埋立場 |
---|---|
住所 | 〒920-1105 石川県金沢市戸室新保ロ480-1 |
電話番号 | 076-236-1521 |
FAX番号 | 076-236-1008 |
受付曜日 | 月曜日~金曜日 |
受付時間 | 午前8時30分~午後4時30分 |
休業日 | 土曜日、日曜日、年末・年始(12月31日から1月3日) |
料金 | 500kg以下の場合:1,500円/台 500kg超2000kg以下:100kgあたり1,100円/台 2000kg超:100kgあたり1,200円/台 |
金沢市のゴミ収集情報
金沢市のゴミ収集情報については、「金沢市のゴミの出し方とゴミ収集情報」でまとめていますので、合わせてご覧ください。
金沢市で不用品・粗大ゴミを捨てたい場合のお問い合わせ先
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/gomigenryosuishinka/gyomuannai/1/3/3/7598.html
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
お困りの粗大ゴミは石川片付け110番までご相談ください!
- 引越し準備中に思った以上の不用品が出てきてしまった…。
- 行政に依頼したいが、取り扱ってくれない…。
- 引越しの日程が決まっていて、自分では処分する時間がない…。
上記お悩みや不安をお持ちのお客様を対象に、石川片付け110番は石川県という地域限定にて、お客様のご自宅に出張し、不用品、粗大ゴミの搬出から積込み、最終処分まですべてを行っております。
ゴミ屋敷化してしまったお片付けも可能ですので、お気軽にご相談ください。
引越し退去で時間がない、搬出するのが難しい大きな庭石や金庫など、様々な理由で行政で処分するのが困難だと判断された方はぜひご検討ください。
石川県
全域
対応可
困った状況をすべて解決します!
365日年中無休・最短即日・秘密厳守・明朗会計
ご予算内の相談可
クレジット対応
1億円賠償保証付
0120-538-902
見積り無料です。今すぐご相談ください!
金沢市でご依頼頂きましたお客様の声・施工事例
石川片付け110番の施工事例をご紹介いたします。